あっぷあっぷカフェ on LINE
新型コロナウイルスの影響で直接会話をする機会が少なくなっている状況を改善するため、LINEで介護者の思いや不安の情報交換をする匿名グループチャットの場を開設しました!
LINEのオープンチャット機能を使って、LINEから話し合うことができます。あっぷあっぷカフェ専用のニックネームを作って参加ができ、他の参加者にご自身のLINEアカウントやプロフィールが見えることもありません。
事前に話したいこと、相談や質問を書き込んでおくことで、参加者へスムーズに共有ができるようになりました!
是非、この機会にご参加ください。
第34回 あっぷあっぷカフェ on LINE
開催日時:1月23日(土)21:00ー22:00
テーマ:男性介護者の集い編
参加対象者:男性で介護に悩まれている方、経験された方
参加方法:LINEオープンチャットより (詳細はページ下に記載)
参加ルール:
・出入りは自由です!
・参加の際は、ニックネームを作成し、ご自身の介護経験者有無をご紹介ください。
・他者が会話中でも、お好きなタイミングで発言して途中参加いただいて問題ありません。
・この場は介護者の思いや不安の情報交換をする場です、否定肯定をする場ではありません。
・自由に参加できる場のため、個人が特定できる内容などの発言はしないようご注意ください。
・開催前に質問などを書き込んでおいていただけます。開催当日、より適切な回答をさせていただけるかもしれません。
・この場の書き込みを転記・転載・転用はご遠慮下さい。
・事務局が問題があると判断した場合、強制的に退出などの措置を取らせて頂きます。
・カフェ終了後にトークルームは削除いたします。削除後の書き込みや新規参加はできません。
参加されていた方は、ご自身で削除されない限り端末内に残った履歴の確認は可能です。
以上のルールはございますが、皆さまの安心安全な居場所の1つとなればと思います。
どうぞよろしくお願いします!
あっぷあっぷカフェ管理人:あっぷあっぷくん
参加方法
・こちらのリンクをクリック、または下記のQRコードから「あっぷあっぷカフェ」に参加することができます。
開始前にトークルームへ入室いただけますが、カフェイベントの開催は1/13(水) 21:00~22:00の間となります。
相談や質問がありましたら、事前に書き込んでおいていただけますと、当日、参加者へスムーズに共有ができます。
入室すると下記のようにニックネームを設定する画面が表示されますので、入力してください。ご自身が普段使われているLINEでの名前とは別に作成されます。
これにより、普段のLINEでの名前が他のあっぷあっぷカフェ参加者に知られることはありません。
ここでアイコン画像の設定も可能ですが、必須ではありません。
“完了”をタッチし、参加ができましたら、あっぷあっぷカフェのトーク画面が開きます。
開催時間の1/23(土) 21:00までお待ちください。
開催までの間、LINEの画面は一旦閉じていただいても問題ありません。
1月開催のご案内
1月は下記のテーマでの開催を予定しております。
ぜひご参加ください!
1月9日(土) 21:00-22:00「看取り介護を考える編」終了
1月13日(水) 21:00-22:00「引きこもりの家族編」終了
1月23日(土) 21:00-22:00「男性介護者の集い編」
※この集いは“男性介護者”限定です!
予定は変更となる場合がございます。
最新の情報は本ページにて事前にご確認ください。
介護者のためのYoutube かいたすチャンネル
介護者の為のYouTubeかいたすチャンネルが始まりました!
このチャンネルは、企業㈱セブン&アイホールディングスさんが社会課題を解決するモデル事業の一環にUPTREEが協力参画をし、共に介護者支援の社会化モデルを推進する為に制作をされました。
現在コロナ禍、介護人材不足、介護通所不可、介護施設面会が出来ない等課題が満載ですが、こちらのYouTube動画・ホームページをご活用頂きコロナ禍をこのモデル事業が介護者にとってお役に立てましたら幸いです!どうぞよろしくお願い致します!
カフェで使えるLINEスタンプができました!
是非ご活用ください!
スタンプの詳細はこちらから
管理人“あっぷあっぷくん“紹介
比較的に若い37歳の時に両親同時の遠距離介護、3歳の子育てを同時にした経験があります。
ちなみに今は52歳ですー。よろしくお願いします。